May 10, 1949: The 1st Guitar Competition by the Modern Japan Guitar Federation

1949年(昭和24年)5月10日 現代日本ギター連盟による『第1回ギターコンクール』

[*挿画]: より



[*写真説明] (敬称略)
[前列右より] :石井日本楽器 東京支店次長・小倉 俊・武井守成・多木 宣・阿部保夫・人見 徹・堀内敬三・山根銀二・中出阪蔵
[後列同] :小原安正・中野二郎・河野 賢・金井修子・酒井富士夫・伊藤 隆・岩橋正和・大澤 絆・織田和夫・中里 一・小原二郎

 

[開催日]:1949年[昭和24年]5月10日 午後5時
[場所]:東京都有楽町 毎日ホール

[入賞者]:第1位:阿部保夫、第2位:人見 徹、第3位:多木 宣、次席:大沢一仁
[審査員]:堀内敬三、小倉俊、武井守成、山根銀二
[主催]:現代日本ギター連盟、ギタルラ社

[出場者(受付順)]
・小山利夫[昭和5年2月6日(玉野市)]・大澤 絆[大正14年11月22日(東京都)] ・阿部保夫[大正14年9月15日(東京都)]・人見 徹[大正12年1月13日(東京都)] ・小原二郎[昭和2年3月12日(東京都)]・玖島隆明[大正15年1月30日(東京都)] ・織田和夫[昭和2年2月7日(埼玉県)]・本澤賤香[昭和5年12月8日(東京都)] ・多木宣[昭和元年12月15日(東京都)]・亀井孝志[大正14年3月18日(津山市)] ・亀井和夫[大正11年3月24日(津山市)]・渡 康雄[大正11年10月16日(津山市)] ・出射 孝[大正11年1月5日(呉市)]・岡本太郎[]・金井修子[大正8年11月23日(東京都)] ・篠原寛司[昭和7年10月27日(東京都)]・田村敏夫[明治44年1月1日(名古屋市)] ・中里一[昭和3年12月17日(東京都)]・大橋佐枝[大正4年3月3日(岡山市)] ・難波茂登治[昭和6年3月15日(岡山県)]・伊藤隆[昭和10年3月6日(船橋市)]









<< 前のページに戻る