1960: Narciso Yepes' first guitar concert in Japan

1960年 ナルシソ・イエペス初来日ギター演奏会 [10月,11月]
10月15日: ナルシソ・イエペス公演 協奏曲(東京共立講堂) 奥田道昭(指揮)/ 日本フィルハーモニー交響楽団

[挿画]:GUITAR NEWS/MAY- JUNE. 1961/P.15



1960年10月・11月 ナルシソ・イエペス [Narciso Yepez] 初来日スケジュール

       10月4日 :ナルシソ・イエペス公演 ソロ・リサイタル (東京産経ホール)
       10月5日 :ナルシソ・イエペス関西初公演(京都会館)
       10月6日:ナルシソ・イエペス公演(京都会館)
       10月7日:ナルシソ・イエペス公演(大阪産経会館)
       10月8日:ナルシソ・イエペス公演(神戸国際会館)
       10月12日:ナルシソ・イエペス公演(日比谷公会堂)
       10月15日: ナルシソ・イエペス公演 協奏曲(東京共立講堂) 奥田道昭(指揮)/ 日本フィルハーモニー交響楽団

       11月17日:ナルシソ・イエペス公演(名古屋市公会堂)


       [※] 11月14,15日: ナルシソ・イエペス(ギター)録音 録音場所:東京、キング音羽スタジオ[*1]
       【曲目】[*1]
       ラモー   メヌエット
       スカルラッティ   ソナタ ホ短調
       サンス   スペイン組曲
『エスパニョレータス/ ガリャルダとビリャーノ/たいまつの踊り/ルヘーロとパラデータス/
サラバンダ/パサカーリェ/セルバンテス時代の舞曲/カナリオス』
       ソル   メヌエット第5番ニ長調/第6番イ長調
       ソル   モーツァルトの主題による変奏曲
       ヴィラ-ロボス   前奏曲第1番
       ピポー   舞曲第1番
       アルベニス   入江のざわめき(マラゲーニャ)~「旅の思い出」より



1960年 ナルシソ・イエペス初来日時


[*挿画出典元]:『写真で見る日本ギター史』1992年3月30日初版発行
発行所:現代ギター社/安達右一・監修【GG番号】GG090


1960年10月8日:ナルシソ・イエペス公演(神戸国際会館)

[前列左側より]:3人目 月村嘉孝・5人目 ナルシソ・イエペス・6人目 渡辺範彦(13歳)・7人目 藤岡文雄・8人目 小原安正

ナルシソ・イエペス関西初公演は京都 (1960年10月5日,6日)にて開催され、大阪産経会館(10月7日)、神戸国際会館(10月8日)で開催された。





1963年4月・5月 ナルシソ・イエペス [Narciso Yepez] 公演日程・プログラム

1963年 スペインのギタリスト,ナルシソ・イエペスが再ぴ来日, 4月30日の福岡市での公演を皮切りに, 5月21日の仙台公演まで,約ーケ月にわたり全国各地で演奏会が開かれる。


  • | 第2回 | 1963年 | 4月30日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(福岡市電気ホール)  Bプロ
             5月2日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(大阪市 産経ホール)  Aプロ
             5月4日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(京都市 京都会館)  Aプロ
             5月6日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(東京都 日比谷公会堂)  Aプロ
             5月7日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(札幌市 札幌市市民会館) Aプロ
             5月9日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(名古屋市 名古屋市公会堂) Aプロ
             5月13日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(神奈川県立音楽堂) Aプロ
             5月14日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(秋田市 市民会館) Aプロ
             5月15日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(青森市)  Bプロ
             5月16日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(青森市)  Bプロ
             5月17日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(東京都 日比谷公会堂)  Bプロ
             5月20日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(東京・共立講堂)  Bプロ
             5月21日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(仙台市)  Bプロ


  • ブログラムA
    エリザベス女王のガリアルダ舞曲・・・・・・・・・・・・ダウランド
    皇帝の歌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ナルバエス
    モーツァルトの「魔笛」の主題による変奏曲・・・・・・・ソル
    序曲とアレグロ・.. ................ ソル
    ソナタ作品15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジュリアーニ
    南アメリカの組曲・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アヤーラ
        ショーロ(プラジル) タキラーリ(ボリビア)
        グアラニーア(バラグアイ) トナーダ(チリー)
        ワルツ(ペルー) ガトとマランポ(アルゼンチン)
    レキロリオス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ピポー
    自由な歌、エンサラーダ、ナーナ、アグアス、マチャコーン
    入江のざわめき..・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アルベニス
    アラビア風綺想曲..・・・・・・・・・・・・・・・・・・タルレガ
    前奏曲とチョーロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ビリアロボス
    朱の塔・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アルベニス
    金色の眼の女
    禁じられた遊ぴ(ロマンサ)

    プログラムB
    三つのソナタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スカルラッティ
    組曲・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バカリーセ
        行進曲、間奏曲、マリエッタ、アンダルーサ、パサピ工
    力バチーナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・タンスマン
    前奏曲、サラバンダ、スケルツオ、舟歌、ボンポーサの踊り
    歌と舞曲  第1番 第2番 第3番・・・・・・・・・・・ピポー
    美しき時代の小品集・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゴンポウ
        ワルツ、アンティリアナ、ホコーサの行進
    アルアンブラの想い出・・・・・・・・・・・・・・・・・タルレガ
    スペイン舞曲第5 番・・・・・・・・・・・・・・・・・・グラナドス
    ハバネラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ E・サインス・デ・ラ・マサ
    ファルツカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ファリァ
    金色の眼の女
    禁じられた遊ぴ( ロマンサ)






    『ナルシソ・イエペス来日年』一覧(判明分)



    イエペスは1960年から1996年までに計17回来日しているとのインターネット情報ですが、私が調査して判明したものは以下の年です。
    但し、第11回~第16回 の来日年が不明です。
    • | 第1回 | 1960年 | 初来日。大阪産経会館・名古屋市公会堂などで公演 |
    •          10月4日 :ナルシソ・イエペス公演 ソロ・リサイタル (東京産経ホール)
               10月5日 :ナルシソ・イエペス関西初公演(京都会館)
               10月6日:ナルシソ・イエペス公演(京都会館)
               10月7日:ナルシソ・イエペス公演(大阪産経会館)
               10月8日:ナルシソ・イエペス公演(神戸国際会館)
               10月12日:ナルシソ・イエペス公演(??????)
               10月15日: ナルシソ・イエペス公演 協奏曲(東京共立講堂) 奥田道昭(指揮)/ 日本フィルハーモニー交響楽団
               11月17日:ナルシソ・イエペス公演(名古屋市公会堂)
    • | 第2回 | 1963年 | 4月30日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(福岡市電気ホール)  Bプロ
               5月2日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(大阪市 産経ホール)  Aプロ
               5月4日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(京都市 京都会館)  Aプロ
               5月6日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(東京都 日比谷公会堂)  Aプロ
               5月7日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(札幌市 札幌市市民会館) Aプロ
               5月9日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(名古屋市 名古屋市公会堂) Aプロ
               5月13日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(神奈川県立音楽堂) Aプロ
               5月14日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(秋田市 市民会館) Aプロ
               5月15日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(青森市)  Bプロ
               5月16日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(青森市)  Bプロ
               5月17日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(東京都 日比谷公会堂)  Bプロ
               5月20日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(東京・共立講堂)  Bプロ
               5月21日:ナルシソ・イエペスギター独奏会(仙台市)  Bプロ
    • | 第3回 | 1966年|ナルシソ・イエペス札幌公演(道新ホール)
               9 月12日 イエペスギター演奏会 日比谷公会堂
               9月30日 神奈川県立音楽堂[*1]
               10月3日 イエペスギター演奏会 共立講堂
               10月6日 イエペスギター演奏会 サンケイホール
               10月20日 イエペスギター演奏会 共立講堂
    • | 第4回 | 1969年|3月25日 神奈川県立音楽堂[*1]
    • | 第5回 | 1972年 | 来日記念ラジオ放送録音が残る |
    • | 第6回 | 1974年 | 2月17日 横浜・神奈川県立音楽堂
               2月19日 東京・郵便貯金ホール
                2月20日 北九州・小倉市民会館
               2月21日 大分・大分県文化会館
               2月22日 宮崎・宮崎市民会館
               2月23日 都城・都城市民会館
               2月24日 延岡・野口記念館
               2月25日 福岡・福岡市民会館
               2月26日 飯塚・飯塚文化センター大ホール
               2月27日 佐賀・佐賀市民会館
               3月1日 鹿児島・鹿児島県医師会館
               3月3日 所沢・所沢市民会館
               3月5日 静岡・静岡市民公会堂
               3月8日 東京・厚生年金会館大ホール
               3月9日 金沢・金沢市観光会館大ホール
               3月11日 名古屋・中日劇場
               3月12日 京都・京都会館第一ホール
               3月13日 那覇・那覇市民会館大ホール
               3月19日 東京・渋谷公会堂
               3月20日 東京・渋谷公会堂
               3月22日 相模原・相模原市民会館ホール
               3月24日 東京・東京文化会館大ホール
               3月25日 大阪・大阪厚生年金会館大ホール
               3月26日 大阪・大阪厚生年金会館大ホール
               3月27日 大阪・大阪厚生年金会館大ホール
               3月28日 広島・郵便貯金ホール
               3月31日 札幌・道新ホール
               4月3日 長岡・長岡市立劇場
               4月4日 東京・厚生年金会館大ホール
                  ほか
    • | 第7回 | 1976年 | 10月1日 ナルシソ・イエペス 三重県 伊勢市刊行文化会館(中日新聞本社、東海テレビ放送共催)
               10月3日 金沢市
               10月5日 岐阜市
               10月6日 四日市市
               10月7日 飯田市
               10月8日 浜松市
               10月9日 名古屋市
               10月10日 豊橋市
               11月?日 日比谷公会堂
    • | 第8回 | 1980年 |4月24日~6月30日
               5月7日  ナルシソ・イエペスギター独奏会 神奈川県立音楽堂
               6月9日 大阪フィルハーモニー交響楽団(指揮 外山雄三)厚生年金会館大ホール
               ナルシソ・イエペス北海道札幌公演(札幌市教育文化会館)
    • | 第9回 | 1984年 | 10月8日 東京・ほかで公演 |
               10月27日 札幌・厚生年金会館
    • | 第10回 | 1985年 | インタビュー映像が残る。10弦ギターについて語る |
    • |第?回|1987年|5月31日-6月21日 スペイン国立管弦楽団1987年日本公演 ナルシソ・イエペス




    • |?| 11月18日 日本公演 ナルシソ・イエペス(スペイン国立管弦楽団)・・・?
    • | 第?回 | 1991年| 5月16日 第298回読売日響名曲シリーズ 日立コンサート サントリーホール
    • | ? | 1991年 | 5月| YEPES TRIO 日本公演(初来日) |
               5月23日 ナルシソ・イエペス(g)リサイタル グリーンホール相模大野
    • | 第?回 | 1993年 | 9月24日 東京・東京芸術劇場
               9月25日 入善・入善町民会館コスモホール(富山県)
               9月26日 大阪・朝日放送
               9月30日 高崎・高崎市文化会館
               10月2日 仙台・仙台市生年文化センター
               10月3日 相模原・グリーンホール相模大野
               10月5日 大阪・ザ・シンフォニーホール
               10月7日 金沢・石川厚生年金会館
               10月8日 静岡・静岡県立美術館エントランスホール
               10月9日 岡山・岡山シンフォニーホール
               10月10日 東京・サントリーホール
               10月12日 小淵沢・リゾナーレ小淵沢音楽の森ホール
               10月13日 名古屋・ザ・コンサートホール
               10月16日 川辺町・コミュニティセンター川辺町文化会館
               10月18日 福岡・福岡サンパレス
               10月20日 えびの・えびの市文化センター
               10月23日 宜野湾・沖縄コンベンションセンター劇場
               10月24日 宜野湾・沖縄コンベンションセンター劇場
               10月26日 小川町・小川町文化センター
               10月27日 調布・調布グリーンホール
               10月28日 鹿沼・鹿沼市民文化センター
               10月29日 長野・長野県民文化会館中ホール
               10月30日 駒ヶ根・駒ヶ根文化会館

               11月12日 トリオ・イエペス演奏会 (市民文化会館大ホール)
               11月17日 イエペス・トリオの北海道公演(旭川市公会堂)/東京公演

               11月25日 「ナルシソ・イエペス」協奏曲の夕べ(東京・オーチャードホール)
    • | 第17回| 1996年 ||5月17日 東京・東京文化会館大ホール
               5月24日 大阪・ザ・シンフォニ-ホール
               5月26日 鴨島町・鴨島町中央公民館
               6月1日 相模原・グリーンホール相模大野
               6月4日 東京・紀尾井ホール
               6月9日 横須賀・よこすか芸術劇場
               6月14日 京都・グリーンホール相模大野
               6月19日 狛江・狛江エコルマホール
               6月22日 君津・君津市民文化ホール
    • ★1997年5月3日に69歳で死去。

    [参照]:神奈川県立音楽堂ウェブサイト/美幌音楽人加藤雅夫ウェブサイト/沖縄在住ギター弾き、よ~しぃ の音楽ライフブログ/大館市役所「親子・ふるさと探検」号・平成5年9月16日(No.589)/グリーンホール相模大野情報 1991/4/20第10号/サントリーホールディングス[第298回読売日本交響楽団名曲コンサート]





    ナルシソ・イエペス [Narciso Yepez] 演奏会プログラム表紙・見開き

       
    東京産経ホール

    1960年10月4日
    東京産経ホール 来日公演プログラム表紙

       
    大阪産経会館

    1960年10月7日
    大阪産経会館 来日公演プログラム表紙

    1960年日比谷公会堂コンサート・プログラム

    1960年10月12日
    日比谷公会堂

    1960年10月12日コンサート・プログラム

    1960年10月12日
    日比谷公会堂

       
    1960年11月17日名古屋市公会堂コンサート・プログラム

    1960年11月17日
    名古屋市公会堂コンサート・プログラム

    1963年日比谷公会堂

    1963年
    日比谷公会堂

    1963年ナルシソ・イエペスプログラム

    1963年
    プログラム

    1966年 ナルシソ・イエペス演奏会プログラム

    1966年
    イエペス演奏会プログラム

    1966年 イエペスギター・リサイタルプログラム

    1966年
    イエペスギター・リサイタルプログラム

    1974年 イエペスギター・リサイタルプログラム

    1974年
    イエペスギター・リサイタルプログラム

    1980年 イエペスギター・リサイタルプログラム

    1980年
    イエペスギター・リサイタルプログラム

    スペイン国立管弦楽団1987年日本公演

    1987年
    スペイン国立管弦楽団1987年日本公演

    スペイン国立管弦楽団1987年日本公演

    1991年5月16日
    サントリーホール
    第298回読売日響名曲シリーズ[ヒタチコンサート]

    スペイン国立管弦楽団1987年日本公演

    1991年5月23日
    グリーンホール相模大野
    ナルシソ・イエペス(g)リサイタル

    スペイン国立管弦楽団1987年日本公演

    1991年6月17日
    福岡サンパレス
    スペイン国立管弦楽団1987年日本公演

    ナルシソ・イエペス1993年日本公演プログラム

    1993年

    ナルシソ・イエペス1993年日本公演プログラム

    ナルシソ・イエペス1993年日本公演プログラム

    1993年11月25日
    東京・オーチャードホール
    『ナルシソ・イエペス』協奏曲の夕べ

    ナルシソ・イエペス1996年日本公演

    1996年5月17日-6月22日
    ナルシソ・イエペス1996年日本公演



    [*挿画出典]:日本の古本屋/徳尾書店,日本の古本屋/太田書店,サントリーホール公演アーカイブ,





    << 前のページに戻る